産休中でお悩みの方必見です!【産後の骨盤調整】
2025/09/18カテゴリー:姿勢改善・ピラティス,産後の骨盤矯正,美脚・プロポーション
日頃からお世話になっております🙇♂️
9月も半ばになりますがまだまだ蒸し暑い日々が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は産後の骨盤調整についてお話ししていこうと思います!
産後のお身体のお悩みでこんな方はいらっしゃいませんか?
産後の主な症状
腰痛
ぽっこりお腹
体重の増加
足のむくみ
首肩こり
姿勢不良
手足の痛み・冷え・痺れ
歩く時フラフラするなど
上記の症状でお悩みの女性の方は多いかと思われます😭
そもそもなぜ産後にこういった症状が起こるかというと
妊娠中は女性の体は赤ちゃんがお腹の中に身篭もれるよう
体が変化しています。
主にリラキシンというホルモンの作用で
身体中の筋肉や靭帯、腱が緩くなり、その影響で骨盤が開き
赤ちゃんが大きくなっても
お腹の中で身篭もれるように変化しているからです!
しかしこのリラキシンというホルモンは妊娠中から分泌されますが
産後約1〜2ヶ月までは分泌が続くため、骨盤が緩んだ状態が続き
様々な体の不調が現れてしまいます!
逆をいうと骨盤が緩くなっているこの時期が骨盤矯正が行いやすい
時期となります!
目安として産後2〜6ヶ月が最も良い治療時期です!
※産後6ヶ月以降も対応は可能です!

当院ではそんな産後のお悩みのある方一人一人に合わせた
産後の骨盤リセットプログラムを
立案して最適な治療を実施していきます!
詳しくは当院のホームページにも記事がありますので
よろしければご覧ください!↓↓
現在産休中でお悩みの方はぜひ当院まで
お気軽にご相談ください!
監修 柔道整復師・鍼灸師 平山武沙史
Wing長崎鍼灸整骨院 めがね橋 A.T.NAGASHIMAグループ
〒850-0025
長崎県長崎市今博多町9-1 マリポーサ宮川1F
TEL 095-893-5518
路面電車 市民会館電停から徒歩3分
路面電車 諏訪神社電停から徒歩4分
一覧へ戻る
おすすめの記事
-
- ブログ,スタッフブログ,産後の骨盤矯正
-
- 産後の骨盤矯正
Facebookからコメントする