ヘルニアと診断されて、湿布や痛み止めだけで終わっていませんか?
2022/10/28カテゴリー:ブログ,腰痛,腰のスポーツ障害,腰痛(お客様の声)
今回は皆さんが聞き馴染みのある腰椎椎間板ヘルニアについてのお話です。
皆さんも一度は「ヘルニア」という言葉は聞いたことがあるが、具体的な症状までは知らない方が多いと思います。
ヘルニアをただ腰痛と思っていたら、大変なことになります。
腰椎椎間板ヘルニアとは
腰は腰椎と呼ばれる5個の骨が積み重なってできています。
その骨と骨の間には椎間板があります。椎間板は、水分をたくさん含んだゼリー状の髄核(ずいかく)とそれを取り囲む繊維輪(せんいりん)と呼ばれる軟骨組織の二重構造になっており、腰椎に加わる圧力を分散させるクッションのような役割を果たします。
その髄核を取り囲む繊維輪が加齢や過度な負荷などにより亀裂が入って、髄核の一部が外に飛び出し、近くを通っている神経を圧迫し痛みやシビレを発生させます。腰椎椎間板ヘルニアは首のヘルニアと違って、体を活発に動かす若年者の方に多く見られる傾向にあります。
〜症状〜
ヘルニアは飛び出している椎間板の位置や、どの神経が圧迫されているかによって異なりますが症状には痛みやお尻〜足先までのシビレ(坐骨神経痛)、特定の足の指に力が入らないなどがあり症状が酷いと下肢の脱力感や排尿障害、排便障害などが起こる場合もあります。
腰椎椎間板ヘルニアで圧倒的多いのがL4/5のヘルニアです。
当院での腰椎椎間板ヘルニアの治療法
当院では初めに検査、評価などでストレスのかかっている神経を特定していきます。
痛みやシビレに伴って現れる筋緊張や可動域制限の改善のためマッサージやストレッチを行い
症状を緩和させていきます。痛みシビレが強い場合は提携している整形外科と連携して治療していきます。
また、腰椎椎間板ヘルニアは姿勢不良や長時間の同じ姿勢などでも悪化することが多く、骨盤の歪みや下半身の動きの改善を行う必要があるので、治療の中で自宅や仕事の休憩時間でできる簡単なエクササイズやストレッチも指導していきます。
痛みや神経症状に対しては鍼治療やハイボルテージ治療器を使ってアプローチしていきます。
腰椎椎間板ヘルニアに効果的なストレッチ!
お尻の筋肉(中臀筋、大臀筋、大腿筋膜張筋)ストレッチ
ストッレチの際は股関節やお尻の筋肉がしっかり伸びていることを意識してください。
太ももの裏の筋肉(ハムストリングス)
ストレッチの際は太ももの裏の筋肉がしっかり伸びていることを意識してください!
腸腰筋ストレッチ
ストレッチの際は股関節がしっかり伸びているを意識してくだい!
監修 柔道整復師・鍼灸師 平山武沙史
Wing長崎鍼灸整骨院 めがね橋 A.T.NAGASHIMAグループ
〒850-0025
長崎県長崎市今博多町9-1 マリポーサ宮川1F
TEL 095-893-5518
路面電車 市民会館電停から徒歩3分
路面電車 諏訪神社電停から徒歩4分
一覧へ戻る
おすすめの記事
-
- ブログ,スタッフブログ,頸部痛,骨盤矯正×筋肉調整
-
- ブログ,スタッフブログ,頸部痛
Facebookからコメントする