【長崎 むちうち症】交通事故の後、放っておいたら危ない❗️「むちうち症」について

6月は梅雨で雨の日が多く晴れの日の5倍交通事故が発生するといわれています。さらに深夜だと7倍に事故率が上がります‼︎

今回は交通事故の怪我でよく耳にする「むちうち症についてのお話です。


むちうち症とは




「むちうち症」と聞いて思い浮かぶのが交通事故だと思います。

しかし、むちうち症が起こるのは事故だけではなくコンタクトスポーツ時に起こるむちうち症も同様の怪我とも言えます。


むちうち症とは交通事故などにより首が「ムチのように」前後に強制されることによって、レントゲン上は異常は伴わないが頭頸部症状(痛み、だるさ)を引き起こします。


むちうち症の症状は⁉︎





交通事故に遭ってから首に痛みがでた。
昔交通事故を起こしてから首の痛みや頭痛などが続く。
むちうち症になってから手に痺れが出て力が入らない。
コンタクトスポーツでぶつけられてから首の痛みが取れない、、など様々な症状を引き起こします。

むちうち症に分類があるのはご存じですか?

1.頚椎捻転型

むちうち症の中でも比較的軽度な症状です。首から肩にかけての筋肉などが引き伸ばされておこる症状で、後々問題になる事は少ないといわれています。首、肩、背中などの張りや痛みが主な症状となります。


2.頸椎捻挫型

むちうち症の中で最も多くみられ7割〜8を占めるといわれています。交通事故の衝撃で首が過度に前後して首の靭帯と骨を包んでいる膜が損傷したもので、首や背中の筋肉が緊張し首回りや肩、頭を動かした時に痛みや動かしにくさがあり「寝違え」の症状に類似しています。


3.頸椎神経根型

首の神経に強い負荷がかかりしびれ、だるさ、頭部、顔面、首に痛みが現れます。


4.頸部交感神経症候群(バレ・リュウー症状)型

首にある椎骨動脈の緊張により血流が低下し頭痛、めまい、吐き気、視力障害、手や指の感覚異常(痺れ)が出現します。


5.脊髄症状型

腕、手、下半身の麻痺や横隔神経が損傷されて最悪の場合、呼吸麻痺により死の転帰をとることもあります。




むちうち症を放っておくとどうなるの⁉︎

交通事故当日に、興奮してレントゲンやMRIなどで異常がないのがほとんどです。後日頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、視力障害、顔面、手足の感覚異常(痺れ)が出現するのが特徴です。


むちうちは画像検査では特に以上がないことが多いので安静や湿布で終わる方が多いと思います。


このように交通事故の後治療をしないで放っておくと長期に渡り障害が残ってしまうことが多いため、少しでも身体に異変があれば早めにご相談ください!むちうち症によるものであれば早めに治療することで早期回復が見込められます!




むちうち症にお悩みの方は『 Wing長崎鍼灸整骨院 めがね橋 A.T.NAGASHIMAグループ』にお任せください‼︎

交通事故治療は早期に行う必要がありますが、整骨院で交通事故治療ができることを知らない方が沢山いらっしゃいます。

当院の交通事故治療は治療費自己負担0円で、さらに交通事故治療に強い整骨院です。

なぜなら交通事故による「むちうち症」コンタクトスポーツの「むちうち症」と同様の怪我だからです!首周囲の筋肉を緩めたり、骨格の調整をすることにより早期回復が見込められます。

当院ではコンタクトスポーツをされている患者様が多く来院されているので、豊富な治療実績をもっています。

その為、交通事故による「むちうち症」は得意分野でもあります!



何かご相談があれば『 Wing長崎鍼灸整骨院 めがね橋 A.T.NAGASHIMAグループ』にお気軽にご連絡ください🎶




監修 柔道整復師・鍼灸師 平山武沙史

Wing長崎鍼灸整骨院 めがね橋 A.T.NAGASHIMAグループ

〒850-0025

長崎県長崎市今博多町9-1 マリポーサ宮川1F

TEL 095-893-5518

路面電車 市民会館電停から徒歩3分

路面電車 諏訪神社電停から徒歩4分


一覧へ戻る

おすすめの記事